うちは7か月くらいから後追いがひどくなりました。
トイレとお風呂は絶対に許さないマンですw
吐くんじゃないかと心配になる勢いで、ヴォエエエエとすごい声をあげて泣きます。
お風呂は息子が寝てから入ればいいんですが、トイレはどうにもなりません。

トイレくらいゆっくり入らせて…
1歳2ヶ月の現在も、後追いをします。
相変わらずトイレを絶対に許さないマンです。
しかし、少しずつ分かってきている感じはします。
後追いが始まったころは、トイレの扉にガンガン頭突きをしていました。
泣くのは仕方がないにしても、扉を開けられないので、毎回困っていました。
しかし現在は少しわかってきたようで、扉から少し離れたところで大騒ぎします。
また、私がトイレに入った場合、少ししたら出てくるというのは分かっているようです。
しかし、戻ってくるのが分かるから泣かない、という図式にはなりません。そんな単純な話ではないようで、やっぱり泣きます。
いつ頃から、ゆっくりトイレに行けるのかなと思います。

でも、愛されているんだなと実感する瞬間でもあるので
後追いがなくなったらそれはそれで寂しいな